Sheep 2009 Calendar
やっと届いたー
更新は2009年になったけど、一応2008年中に届きました(12/31 ぎりぎりやん)。
ひつじカレンダー2009
気づいた時には、Amazonでは直接売っていなくてマーケットプレイスで新品を注文したところ、海外発送ということでかなり時間がかかってしまいました。
さーて、これからたっぷり堪能させてもらいます。
よつばと! 8
「ひつじがすき」を買いました
ひつじがすき: 佐々倉 裕美: 本あなたも羊飼いになる!?
羊の種類に歴史、羊毛加工から飼い方まで、日本で初めてのひつじまるごと事典。
以前に買う買うと書いたその本をついに購入。
さすがにこれ1冊読んだだけで羊飼いになるのは相当苦労しそうですが、それでも、これを読めば自分が羊飼いになったという妄想を手助けするのに最適です(←変態)。
重度の羊好きな著者が、写真家である夫を引き連れて、各地の牧場をめぐり、写真を撮りまくり、羊飼いたちにインタビューし、また他の専門家の人たちからも調査をし、羊飼いについてまとめた本です。
内容は、羊の一年や、羊を飼う事、そのココロについて、そして実践。羊に関する雑学や、羊毛の取り扱いまで多岐にわたっています。
羊そのものについてでしたら、羊の博物誌(※amazon 絶版ですがorz)に敵う本はないと思っているのですが、羊飼いや羊の飼育などに関してでしたら、最高の1冊です。
追記:「ひつじがすき」の中の人に営業されますた
ひつじがすき: 佐々倉 裕美: 本
ひつじがすき: 佐々倉 裕美: 本
ひつじ牧場の四季、羊毛を取るところから染めて編むまで。羊飼いになるための実用情報。その他、羊事典、雑学、各地の牧場、商品情報など。日本で初めてのひつじ丸ごと事典
例にならって(えー)こちらもまだ入手しておりません><
個人的に、羊ファンとしてイチオシの本は「羊の博物誌」という絶版本なのですが、本のタイトルや紹介文からそれに次ぐものかと期待しております。
まぁ、本のアオリをそのまま信じてはいけない時が多いのは分かってますが...
私信:羊肉加工さんお誕生日おめでとうございます!
追記:「ひつじがすき」を買いました
さらに追記:「ひつじがすき」の中の人に営業されますた
DINGLE-ディングル- (単行本(ソフトカバー))
DINGLE-ディングル- (単行本(ソフトカバー))アイルランドの北西に位置するディングル半島で撮影した美しき写真集。大西洋に突き出した、この半島は思わず息をのむような断崖絶壁が海岸線に続く。ディングル半島で暮らす人々は長閑に遊牧を愉しむ生活。映画「ライアンの娘」の舞台として一躍、名を馳せたことでも知られる。写真家・岡嶋和幸はこの地をライフワークの一貫に決め、年数回に渡ってこの地を訪れて撮影を行った。その中から厳選した60枚を写真集としてまとめた。富士フイルムフォトサロン(東京・大阪・福岡・仙台・札幌の5都市)で写真展を行う。岡嶋氏が得意とするモノトーンな雰囲気の漂う作風は男性ファンのみならず、女性ファンにも高い人気を誇る。
実はまだこれを入手していなかったりしますが...購入は決定したので、入手したら感想とか追記したいと思います!
via : 岡嶋和幸 「DINGLE-ディングル-」: ひつじnews
私信:羊肉加工さんお誕生日おめでとうございます!
よつばと! 7
よつばと! 7
7巻ですが、1~6巻は読んでません(えー)
完全に表紙の羊目当てです。
中身では、当初全然羊が出てこないので、表紙と中身は別物かと思いましたが、後ろの方のエピソードにて、羊の出てくるものがあったので、満足です。
羊目当てで買う方がいらっしゃいましたら、とりあえず「表紙だけではありません」と言う事ができました。
ただ、どうやら牧場エピソードは、次の巻に続きそうなので、次を買ったものか悩み中です。
今まで人づてには聞いていましたが、漫画そのものも面白かったです。
おやすみ羊―今日は、おやすみ。
おやすみ羊―今日は、おやすみ。
「著者プロフィール」
たまこ/tamaco
イラストレーター。長崎県出身。
素敵なおばあさんをめざし日々を暮らしている。
愛犬たまとの散歩が日課。
http://www3.to/tamaco
どうやらamazonには商品画像が無いみたいなので、今日買ってきた画像を代わりに貼っておきます。
内容は、リラックス用の絵本と、快眠のための知恵のようなものとなっています。最近寝付きがあまり良くないので、これでぐっすり眠れるといいなと思います。